ブレスを2種類★

黒猫伯爵

2017年01月13日 07:18

スタッズ付きのと、アルミ板付きのと。

スタッズ付きのは、最早定番デザインですねー。


もう一方の、アルミ板の方。
…これが、1個1個ベビールーターで文字を彫ってる。
しかもサンスクリット。(要は梵字w)
…でも、マントラ(要は真言w)の文章の一部分を抜き出して彫ってるので、
読めるけども意味は通じない様になってる。
(某商社のネパール人副社長は、分かったみたいでニヤッとしてたが←)

それをブレス外周のカーブ曲線に合わせて曲げてからカシメで装着。
(たまに市販の奴だと、金属板や金具がそのまま付いてて、カーブ曲線に合って無くて違和感を感じるのが有るんだよね〜 汗)

凄い手間掛かります。(苦笑)


両方共、着用はホックボタンなので簡単なんだけど、
サイズ調整(太さ調整)は利かないのね。
一応、手首回り20センチを標準に作ってるけど、
もっとサイズを太い・細いのと展開しなきゃならんかなー…
1センチ刻みとかで。(滝汗)